
紅葉特別公開(11月23日~12月8日)☆掛川市松ケ岡(旧山崎家住宅)
静岡県掛川市の婚活結婚相談所




紅葉特別公開(11月23日~12月8日)☆掛川市松ケ岡(旧山崎家住宅)
掛川市松ケ岡(旧山崎家住宅)では、現在「紅葉特別公開」を行っているとの情報を得て、昨日訪れてみました。
松ケ岡に着くと、知り合いの榛村掛川市議会議員やママバトンの杉山さんが偶然いらっしゃって、色々なお話しをする事ができました。
榛村議員は、松ケ岡の有効活用などに深く関わっていて、今後の展望などについて詳しく教えて頂きました。
明治天皇行在所
なんと旧山崎家住宅は、明治天皇が掛川にお越しになられた時に、宿泊されたそうです。余程の名家だったんでしょうね…上の写真の表座敷が実際に宿泊されたお部屋との事です。
そして天皇がお泊りになられたお部屋を使うのは怖れ多いとの事で、作られたのが上の写真の奥座敷…う~ん、お金持ちの発想は違います…。
主屋から奥座敷に繋がる廊下には、アーチ形の天井が施されていて、これはなかなかお目に掛かれないんじゃないかな~
庭園
庭園は、派手さはないですが、質素な感じの中にも趣を感じる落ち着いた空間だと思います。
昨日は、紅葉はまだ色づいていませんでしたが、月末から12月上旬に掛けて綺麗な赤や黄色を楽しめるそうです。
FRIENDS AGAIN~フレンズアゲイン
12月1日(日)10時から20時ころまで、松ケ岡を会場に「FRIENDS AGAIN~フレンズアゲイン」というネーミングのイベントが開催されます。
当日は、様々な出店やヨガイベント、夜間ライトアップなどが行われるとの事ですから、皆さま是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
掛川市松ケ岡(旧山崎家住宅)
住 所|掛川市南西郷838
サイト|掛川市松ケ岡
松ヶ岡は、十王区にある江戸時代末期に建てられた掛川藩の御用商人山﨑家の住宅で、厳選された建築材料と丁寧な加工が施されています。庭園には池(堀)や多くの灯籠、沓脱の鞍馬石のほかに、「松ヶ岡」の名の由来となった多くの赤松が残っています。また、長屋門の右には「明治天皇掛川行在所」という石碑が残っており、明治11年(1878年)明治天皇の北陸東海御巡幸時に行在所(宿泊所)として提供された事を伝えています。このように松ヶ岡は江戸末期の豪商の屋敷構をほぼ原型のままに残しており、明治天皇の行在所という歴史上の出来事のあった場でもあることから、大きな建築史的な意義を持っている建物といえます。
さて、松ヶ岡に住んでいた山﨑家の人々の活躍は多方面に及びました。例えば、8代目 山﨑千三郎は郷土の発展のため「掛川銀行」の設立や大井川疎水計画、東海道鉄道の誘致などに多くの私財を投じ、インフラを整備しました。初代掛川町長にも就任し、掛川市の基礎を作り上げた人物といえます。また、千三郎の甥・覚次郎は東京帝国大学教授として「金融論」「貨幣論」の先駆的な研究をしました。銀行や貨幣の役割や金融の理論を紹介し、日本の金融論の基礎を築いた研究者となりました。また、皇室において国際金融問題を論じたり、日銀の政策に関わったりするなど、多くの人々に影響を与えました。
千三郎は地方で、その社会経済の近代化に貢献し、覚次郎は中央の学界で、日本における「金融論、貨幣論の先駆者」の道を歩みました。松ヶ岡はこれら二人の人物を輩出した家として、後世の人々から顧みられるべき価値をもつ文化財であるといえます。
今日のまとめ
松ケ岡は、今回の特別公開のあとは改装に入り、次回の公開は数年先まで待たないと予定がないそうです。今回はそういった意味でも特別公開と言えるので、是非貴重なこの機会に婚活デートにご活用ください。
イベント日程|セミナー情報
ライフパートナーズの婚活パーティや婚活セミナーは、会員登録の必要はなく恋愛や結婚に前向きな独身の方であれば、基本的にどなたでも自由に参加する事が出来ます。
皆様も是非、ライフパートナーズの婚活イベントや婚活スクールで素敵な出逢いを楽しんだり、何かのきっかけを掴んで頂ければと思います。
イベントスケジュール
12月8日(日)開催|磐田市
男女共参加費無料|50代&60代中心☆お寺と神社で縁結び|西光寺
12月8日(日)開催|磐田市
男女共参加費無料|40代&50代中心☆お寺と神社で縁結び|西光寺
12月8日(日)開催|磐田市
男女共参加費無料|30代&40代中心☆お寺と神社で縁結び|西光寺
12月8日(日)開催|磐田市
男女共参加費無料|20代&30代中心☆お寺と神社で縁結び|西光寺
12月15日(日)開催|掛川市
占いワーク付き☆婚活カフェ|掛川グランドホテル
婚活お役立ち情報|デートスポット情報
このコーナーでは、気になるニュースや出来事、話題のドラマや映画の情報、お祭りやフェスなどのイベント情報、静岡県西部地区を中心とした街ネタ、グルメスポットやデートスポット情報など、婚活のお役に立つ情報をご紹介させて頂きます。
芸能人結婚ラッシュ
11月22日の「いい夫婦」の日に、多くの芸能人の方達が結婚されたみたいですね。オードリーの若林さん、イモトアヤコさん、壇蜜さん、そして安藤なつさん…。
芸能人の方達が、もっと結婚してくれれば、婚姻数も増えると思うので、これからもどんどん恋をしてくださいね~。
※関連記事は、こちらのサイトをご覧ください。
心に響く名言|前向きになれる言葉
このコーナーでは、ちょっと気分が落ち込んでいる時、自分の夢や目標に向って努力している時、もっと頑張りたいと感じている時、一歩進む勇気を貰いたい時などに、私達を前向きな気持ちにさせてくれる言葉をご紹介させて頂きます。
ジョセフ・マーフィー
ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy, 1898年5月20日 – 1981年12月15日)は、米国で活動したアイルランド出身の宗教家、著述家。ニューソートのディヴァイン・サイエンス教会に属し、主に牧師として活動した。
潜在意識を利用・操作することで自らや周りの人さえも成功、幸福へと導く積極思考(ポジティブシンキング)「潜在意識の法則」を提唱した。関連著作は自己啓発書として広く流通している。ニューソート関係の思想家では最も愛好された人物のひとりで、積極思考がポピュラーカルチャーに広まるうえで重要な役目を果たした。
日本には渡部昇一(大島淳一)や島津幸一によって、産業能率大学出版部や三笠書房の出版を通して紹介された。なお、いわゆる「マーフィーの法則」は、ジョセフ・マーフィーの著作のパロディである。
開運引き寄せ|運勢鑑定|相性診断
袋井市久能の袋井可睡斎門前「言の葉の館可睡店」、掛川市八坂の事任八幡宮前「言の葉の杜カフェ」は、ライフパートナーズがプロデュースしています。
両店共に日替わりで鑑定士(カウンセラー)が出演していますので、お困りごとやお悩み事がある時は、是非ご活用ください。
言の葉の館可睡店|袋井可睡斎門前
住 所|袋井市久能2915番地1
電 話|050-1110-0854
サイト|言の葉の館可睡店
言の葉の杜カフェ|事任八幡宮門前
住 所|掛川市八坂640番地1
電 話|0537-27-1300
サイト|言の葉の杜カフェ
会社案内|サロン案内
結婚情報サービスライフパートナーズは、全国ネットの結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟|良縁ネット|良縁会」の正規加盟店として、静岡県袋井市(静岡市・掛川市・浜松市)を拠点に静岡県と愛知県で婚活中の皆様に、安心で安全な出会いを良心的な価格てご提供させて頂きます。
ライフパートナーズ株式会社
一般社団法人結縁会|東海婚活応縁ねっと
住 所|袋井市久能2915番地1(袋井可睡斎門前)
電 話|0538-31-5104
ライフパートナーズサロン案内
袋井サロン|袋井市久能2915番地
掛川サロン|掛川市八坂640番地1
浜松サロン|浜松市中区田町223番地21
静岡サロン|静岡市葵区御幸町6番地10
電 話|090-6578-8750
各種お問い合わせ|お友達追加
「無料婚活相談会」及び「婚活イベント」のご予約やお問い合わせ、「メール会員」と「ライン友達」の登録は、下記のリンクよりお願い致します。
婚活相談会ご予約フォーム
婚活イベントご予約フォーム
メール会員登録|イベント参加費500円オフ
ライン@お友達追加
この記事を書いた人

- ライフパートナーズ株式会社:代表取締役|一般社団法人結縁会:理事長|言の葉の館可睡店:代表|恋愛カウンセラー|人生相談師
- 1966年5月29日・愛知県岡崎市生まれ・静岡県袋井市在住。愛知大学中退・大手不動産会社・物流商社勤務・ライフパートナーズ株式会社設立。趣味:神社仏閣パワースポット巡り・御朱印集め・飲み歩き・カフェ巡り・恋愛相談・仕事など。家族:妻と猫二匹・再婚した妻とは結婚20年目。モットー:知覚動考
最新の投稿
下田市|婚活結婚相談所2019.12.13コールドムーン☆令和元年最後の満月
菊川市|婚活結婚相談所2019.12.12五種類の人間と五つの願望
掛川市|婚活結婚相談所2019.12.11四つの婚活サービスを婚活のプロが徹底解説
気づき|引き寄せの法則2019.12.10出来ない理由を考えるのではなく出来る理由を考える
この記事へのコメントはありません。